※ ログインすれば出願人(三菱重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第43位 613件
(2021年:第73位 502件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第46位 630件
(2021年:第51位 461件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7120896 | 開口合成処理装置、開口合成処理方法、及びそのプログラム | 2022年 8月17日 | |
特許 7120913 | ガスタービン排気車室及びガスタービン | 2022年 8月17日 | |
特許 7118660 | 差動トランス式変位計の断線検知システム、差動トランス式変位計、及び断線検知方法 | 2022年 8月16日 | |
特許 7118688 | 被加工物の加工方法及び加工装置 | 2022年 8月16日 | |
特許 7118745 | 加工装置及び加工方法 | 2022年 8月16日 | |
特許 7118854 | 灰処理システム及び発電プラント並びに灰処理システムの制御方法 | 2022年 8月16日 | |
特許 7119221 | 超音波探傷装置およびその制御方法 | 2022年 8月16日 | |
特許 7117194 | 評価条件作成方法、応答解析方法、評価条件作成装置及び応答解析装置 | 2022年 8月12日 | |
特許 7117207 | 原子炉評価装置、原子炉評価装置方法及び原子炉評価プログラム | 2022年 8月12日 | |
特許 7116541 | 回転機械の翼の状態の監視センサ及びセンサの位置調節方法 | 2022年 8月10日 | |
特許 7116570 | 電気抵抗法を用いた密集亀裂深さ計測方法 | 2022年 8月10日 | |
特許 7116692 | 蒸気タービン発電設備および蒸気タービン発電設備の運転方法 | 2022年 8月10日 | |
特許 7116006 | 溶接制御装置、溶接制御方法、および溶接制御プログラム | 2022年 8月 9日 | |
特許 7114266 | 複合材料の製造方法および繊維基材 | 2022年 8月 8日 | |
特許 7114269 | 被加工物の支持装置及び被加工物の支持方法 | 2022年 8月 8日 |
635 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7120896 7120913 7118660 7118688 7118745 7118854 7119221 7117194 7117207 7116541 7116570 7116692 7116006 7114266 7114269
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング