ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人野口研究所 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人野口研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第2735位 7件
(2011年:第2749位 7件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1691位 14件
(2011年:第2601位 7件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5105166 | ポリエーテルの製造方法 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5100160 | 糖分岐シクロデキストリン誘導体とその製造法 | 2012年12月19日 | |
特許 5091508 | グリコシド誘導体と非還元性二糖およびその製造法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5060028 | exo−グリカール誘導体の製造法 | 2012年10月31日 | |
特許 5021899 | 水溶性カンプトテシン製剤 | 2012年 9月12日 | |
特許 5005212 | 高度にフッ素化されたフェノール誘導体およびその中間体 | 2012年 8月22日 | |
特許 4950436 | 高度にフッ素化されたアルコール誘導体と再利用が容易な使用法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4950521 | トレハロース誘導体とその製造法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4947512 | 生体適合性ヒドロゲル | 2012年 6月 6日 | |
特許 4913656 | 質量分析法 | 2012年 4月11日 | 共同出願 |
特許 4907334 | 微量質量分析法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4902840 | ルイス酸性フルオラススタノキサン触媒 | 2012年 3月21日 | |
特許 4878777 | 低非特異相互作用糖鎖プローブ | 2012年 2月15日 | 共同出願 |
特許 4870400 | 二本鎖糖分岐シクロデキストリン誘導体 | 2012年 2月 8日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5105166 5100160 5091508 5060028 5021899 5005212 4950436 4950521 4947512 4913656 4907334 4902840 4878777 4870400
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人野口研究所の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング