特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア > 2011年 > 出願公開一覧

ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア

※ ログインすれば出願人(ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第2749位 7件 上昇2010年:第4528位 4件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第2601位 7件 上昇2010年:第3422位 4件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-254821 アデノ随伴ウイルス(AAV)血清型8の配列 2011年12月22日
特表 2011-522513 サルEアデノウイルスSAdV−39、−25.2、−26、−30、−37および−38 2011年 8月 4日
特開 2011-101646 アデノ随伴ウイルス(AAV)の同源系統群(クレイド)、配列、それらを含有するベクターおよびそれらの用途 2011年 5月26日
特表 2011-512840 サルアデノウイルスSAdV−36、−42.1、−42.2および−44ならびにそれらの用途 2011年 4月28日
特開 2011-55835 サルアデノウイルス核酸およびアミノ酸配列、それを含むベクターおよび使用方法 2011年 3月24日
特表 2011-504751 サルサブファミリーCアデノウイルスSAdV−40、−31および−34ならびにそれらの用途 2011年 2月17日
特表 2011-504750 サルサブファミリーBアデノウイルスSAdV−28、−27、−29、−32、−33および−35ならびにそれらの用途 2011年 2月17日

7 件中 1-7 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-254821 2011-522513 2011-101646 2011-512840 2011-55835 2011-504751 2011-504750

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニアの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング