ホーム > 特許ランキング > 住友重機械工業株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友重機械工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第185位 237件 (2010年:第184位 275件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第183位 196件 (2010年:第192位 173件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4847892 | 揺動内接噛合遊星歯車装置及びその偏心体軸の製造方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4845791 | 偏心揺動歯車機構 | 2011年12月28日 | |
特許 4847435 | レーザ加工装置、及び、レーザ加工方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4842873 | 型締装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4842348 | 搬送装置、塗布システム、塗布方法、検査システム及び保持機構 | 2011年12月21日 | |
特許 4842645 | 射出成形機及び射出成形機に設けられた圧力検出器の異常を検出する方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4843105 | ハイブリッド式作業機械の制御方法、及びハイブリッド式作業機械のポンプ出力制限方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4843067 | パルスチューブ冷凍機 | 2011年12月21日 | |
特許 4842705 | 型締装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4838158 | 樹脂封止金型に対する部材の搬送機構 | 2011年12月14日 | |
特許 4836349 | 2段形ウォーム減速機のシリーズ | 2011年12月14日 | 共同出願 |
特許 4837993 | リニアモータ及びその製造方法及びこのリニアモータを用いたステージ装置 | 2011年12月14日 | |
特許 4833459 | 複数の機械軸を持つプロセスラインの同期制御方法及び制御装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4829323 | 樹脂成形装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4825521 | 圧縮成形による樹脂封止装置及び樹脂封止方法 | 2011年11月30日 |
196 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4847892 4845791 4847435 4842873 4842348 4842645 4843105 4843067 4842705 4838158 4836349 4837993 4833459 4829323 4825521
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友重機械工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング