特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 月島機械株式会社 > 2012年 > 特許一覧

月島機械株式会社

※ ログインすれば出願人(月島機械株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第914位 32件 上昇2011年:第1648位 14件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第1281位 21件 下降2011年:第903位 30件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5066597 選択 焼却炉への被処理物の供給装置 2012年11月 7日
特許 5063650 選択 アルカリ分を含有する廃油の脱アルカリ方法 2012年10月31日
特許 5064963 選択 ろ過装置 2012年10月31日
特許 5064956 選択 ろ過装置 2012年10月31日
特許 5051889 選択 ろ過装置及びろ過方法 2012年10月17日
特許 5049696 選択 運転概況管理装置、運転概況管理方法 2012年10月17日 共同出願
特許 4993569 選択 流動乾燥機及び被乾燥物の乾燥方法 2012年 8月 8日
特許 4968876 選択 被処理水の処理方法及び処理設備 2012年 7月 4日
特許 4968897 選択 間接加熱型回転乾燥機 2012年 7月 4日
特許 4964053 選択 ろ過装置 2012年 6月27日
特許 4954841 選択 ろ過装置 2012年 6月20日
特許 4943988 選択 ろ過装置及びろ過方法 2012年 5月30日
特許 4937059 選択 下水汚泥の処理方法および下水汚泥の処理設備 2012年 5月23日
特許 4932220 選択 脱臭装置 2012年 5月16日
特許 4914791 選択 真空成膜装置、樹脂フィルムの真空成膜方法、および樹脂フィルム 2012年 4月11日

21 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

5066597 5063650 5064963 5064956 5051889 5049696 4993569 4968876 4968897 4964053 4954841 4943988 4937059 4932220 4914791

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。月島機械株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング