ホーム > 特許ランキング > ヤンセン ファッシンズ アンド プリベンション ベーフェー > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ヤンセン ファッシンズ アンド プリベンション ベーフェー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1821位 12件
(2017年:第2676位 8件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第2192位 7件
(2017年:第24017位 0件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2018-529331 | 安定化したウイルスクラスI融合タンパク質 | 2018年10月11日 | |
特表 2018-529746 | 生物学的製剤のプラスチック誘起分解を防止する方法 | 2018年10月11日 | |
特表 2018-527897 | 安定化された可溶性融合前RSV Fポリペプチド | 2018年 9月27日 | |
特開 2018-148890 | 治療用HPV16ワクチン | 2018年 9月27日 | |
特表 2018-523486 | 治療用HPV18ワクチン | 2018年 8月23日 | |
特表 2018-522819 | ペプチド模倣化合物を中和するインフルエンザウイルス | 2018年 8月16日 | |
特表 2018-520159 | RSVに対するワクチン | 2018年 7月26日 | |
特表 2018-515750 | 組換え体発現系のアッセイ | 2018年 6月14日 | |
特表 2018-512158 | 双方向性プロモーターを有する2つの導入遺伝子を発現する組換えアデノウイルス | 2018年 5月17日 | |
特開 2018-52953 | インフルエンザウイルスワクチンおよびその使用 | 2018年 4月 5日 | |
特表 2018-505677 | インフルエンザヘマグルチニンに対する結合分子及びその使用 | 2018年 3月 1日 | |
特表 2018-505689 | キャピラリーゾーン電気泳動を用いたウイルス粒子の定量方法 | 2018年 3月 1日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-529331 2018-529746 2018-527897 2018-148890 2018-523486 2018-522819 2018-520159 2018-515750 2018-512158 2018-52953 2018-505677 2018-505689
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤンセン ファッシンズ アンド プリベンション ベーフェーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング