ホーム > 特許ランキング > 積水ナノコートテクノロジー株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(積水ナノコートテクノロジー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第2284位 10件
(2012年:第5164位 3件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第6233位 2件
(2012年:第25637位 0件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-224009 | 光透過性導電性フィルム、その製造方法及びその用途 | 2013年10月31日 | 共同出願 |
特開 2013-210987 | 金属層付き導電性フィルム、その製造方法及びそれを含有するタッチパネル | 2013年10月10日 | 共同出願 |
特開 2013-193442 | 光透過性導電性フィルム、その製造方法及びその用途 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-193440 | 光透過性導電性フィルム、その製造方法及びその用途 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-193446 | 導電性フィルム、その製造方法及びそれを含有するタッチパネル | 2013年 9月30日 | 共同出願 |
特開 2013-179046 | 光透過性導電性フィルム及びそれを有する静電容量型タッチパネル | 2013年 9月 9日 | 共同出願 |
特開 2013-173660 | 窒素原子がドープされたグラフェンフィルムを製造する方法 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-168325 | 光透過性導電性フィルム及びその用途 | 2013年 8月29日 | 共同出願 |
特開 2013-139099 | 光透過性導電性フィルム及びそれを有する静電容量型タッチパネル | 2013年 7月18日 | 共同出願 |
特開 2013-43820 | グラフェンフィルムの製造方法、およびグラフェンフィルムを備える導電性フィルム | 2013年 3月 4日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-224009 2013-210987 2013-193442 2013-193440 2013-193446 2013-179046 2013-173660 2013-168325 2013-139099 2013-43820
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水ナノコートテクノロジー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング