特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > アペラン > 2018年 > 出願公開一覧

アペラン

※ ログインすれば出願人(アペラン)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第3520位 5件 上昇2017年:第7815位 2件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第8638位 1件 上昇2017年:第24017位 0件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2018-521215 マルテンサイトステンレススチール、該スチールからの半製品の製造方法、及び該半製品から製造された切削具 2018年 8月 2日
特表 2018-516313 スチール、該スチールで製造された製品、及びその製造方法 2018年 6月21日
特表 2018-514647 窒化クロムコーティングを有する金属ストリップ又はシート、バイポーラプレート及び関連する製造方法 2018年 6月 7日
特表 2018-513268 金属ストリップ、バイポーラプレート、及び関連する製造方法 2018年 5月24日
特表 2018-502446 変圧器の磁気コアのための基本モジュール、前記基本モジュールを含む磁気コア、前記磁気コアの製造方法、及び前記磁気コアを含む変圧器 2018年 1月25日

5 件中 1-5 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-521215 2018-516313 2018-514647 2018-513268 2018-502446

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アペランの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング