ホーム > 特許ランキング > エヌ・イーケムキャット株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(エヌ・イーケムキャット株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第855位 32件
(2017年:第2676位 8件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第2192位 7件
(2017年:第4057位 3件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-150009 | 電極用触媒、ガス拡散電極形成用組成物、ガス拡散電極、膜・電極接合体、燃料電池スタック | 2018年12月20日 | |
再表 2017-150010 | 電極用触媒、ガス拡散電極形成用組成物、ガス拡散電極、膜・電極接合体、燃料電池スタック | 2018年12月20日 | |
特開 2018-197218 | 不均一系パラジウム触媒を用いたシクロアルカジエンまたはシクロアルケン構造を有する化合物の脱水素反応による芳香族化合物の製造方法 | 2018年12月13日 | |
特開 2018-192437 | 水素化反応用触媒 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-187548 | 触媒製造用ハニカム構造体、フィルター型ハニカム触媒および製造方法 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-176106 | 軽油燃焼用ディーゼル酸化触媒、及びこれを用いたディーゼルエンジンの排ガス浄化装置 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-177660 | フェノール誘導体の選択的メチル化方法。 | 2018年11月15日 | |
特表 2018-532573 | 排気ガス処理触媒 | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-153717 | 排気ガス浄化触媒の製造方法 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-153718 | 排気ガス浄化用触媒の製造方法 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-153719 | 排ガス浄化触媒の製造方法 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-153720 | 排ガス浄化触媒の製造方法 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-153721 | 排気ガス浄化触媒の製造方法 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-153722 | 排気ガス浄化触媒の製造方法 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-153723 | 排気ガス浄化触媒の製造方法 | 2018年10月 4日 |
36 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-150009 2017-150010 2018-197218 2018-192437 2018-187548 2018-176106 2018-177660 2018-532573 2018-153717 2018-153718 2018-153719 2018-153720 2018-153721 2018-153722 2018-153723
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エヌ・イーケムキャット株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング