特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > リンテック株式会社 > 2025年の特許

リンテック株式会社

※ ログインすれば出願人(リンテック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第263位 86件 下降2024年:第183位 193件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第131位 147件 上昇2024年:第171位 197件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7641811 長尺のガスバリア性積層体およびその製造方法 2025年 3月 7日
特許 7637627 RFID付き柔軟素材、RFID付き物品及びRFID付き柔軟素材の製造方法 2025年 2月28日
特許 7636226 導電性構造体の製造方法 2025年 2月26日
特許 7635035 清掃装置および清掃方法 2025年 2月25日
特許 7635038 保護膜形成フィルム、保護膜形成用シート、保護膜形成用複合シートおよび装置の製造方法 2025年 2月25日
特許 7635044 保護膜形成用フィルム 2025年 2月25日
特許 7634143 ウェブロールの製造方法、ウェブロールのシワ抑制方法、及びウェブロール 2025年 2月21日
特許 7631188 熱電変換材料層及びその製造方法 2025年 2月18日
特許 7631316 光学用シート状接着剤 2025年 2月18日
特許 7629684 積層体および光拡散制御フィルムの使用方法 2025年 2月14日
特許 7629890 実装装置および実装方法 2025年 2月14日
特許 7628965 樹脂シート 2025年 2月12日
特許 7626640 金属物質判別方法、金属物質判別装置および学習済みモデルの生成方法 2025年 2月 4日
特許 7620809 ウェブの搬送方法、ウェブの製造方法、及びウェブの搬送装置 2025年 1月31日
特許 7621143 半導体加工用シート 2025年 1月24日

149 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7641811 7637627 7636226 7635035 7635038 7635044 7634143 7631188 7631316 7629684 7629890 7628965 7626640 7620809 7621143

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。リンテック株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング