ホーム > 特許ランキング > NECネットワーク・センサ株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(NECネットワーク・センサ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1555位 17件
(2016年:第1978位 11件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第4057位 3件
(2016年:第1730位 11件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-227489 | 試験システム、波形シミュレータ装置、試験方法およびプログラム | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228424 | マイクロ波管、およびマイクロ波管のコレクタ | 2017年12月28日 | |
特開 2017-225076 | 通信装置、通信システム、回線決定方法、及び回線決定プログラム | 2017年12月21日 | |
特開 2017-216493 | 線形増幅装置、入力信号供給方法、およびそれに使用される原点回避回路 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-204731 | 周波数変換装置および周波数変換方法 | 2017年11月16日 | |
特開 2017-194279 | ソーナー装置及びソーナー装置用の物体検知方法 | 2017年10月26日 | |
特開 2017-152254 | スイッチ機構、及びその製造方法 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-106743 | 水中発音装置および水中物体の検出方法 | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-83297 | 位置検出システム、位置検出装置、無線端末及び接近判断方法 | 2017年 5月18日 | |
特開 2017-63269 | 通信システム、主局装置、従局装置及び通信方法 | 2017年 3月30日 | |
特開 2017-55151 | 音響装置 | 2017年 3月16日 | |
再表 2014-192269 | 適応等化処理回路および適応等化処理方法 | 2017年 2月23日 | |
特開 2017-20969 | センサ装置、センサシステム及び受信データ伝送方法 | 2017年 1月26日 | |
特開 2017-11371 | 通信装置及びその拡散符号生成方法 | 2017年 1月12日 | |
特開 2017-11439 | 受信機器、伝送システム、受信方法、および受信用プログラム | 2017年 1月12日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-227489 2017-228424 2017-225076 2017-216493 2017-204731 2017-194279 2017-152254 2017-106743 2017-83297 2017-63269 2017-55151 2014-192269 2017-20969 2017-11371 2017-11439
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。NECネットワーク・センサ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング