特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ニューヨーク ユニバーシティ > 2025年の出願公開

ニューヨーク ユニバーシティ

※ ログインすれば出願人(ニューヨーク ユニバーシティ)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第1573位 4件 上昇2024年:第3594位 5件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第3706位 1件 上昇2024年:第4647位 3件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2025-509682 生体官能化電子機器 2025年 4月11日
特表 2025-509683 高速バイオセンシングのためのデバイス及び方法 2025年 4月11日
特開 2025-28916 アデノシン封入リポソーム 2025年 3月 5日
特表 2025-505380 サイドリンク送信電力決定用の方法、アーキテクチャ、装置及びシステム 2025年 2月26日
特表 2025-504092 心房細動の処置のためのレチノイドの使用 2025年 2月 6日

5 件中 1-5 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2025-509682 2025-509683 2025-28916 2025-505380 2025-504092

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ニューヨーク ユニバーシティの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標