ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人森林総合研究所 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人森林総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第2749位 7件
(2010年:第5677位 3件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第2225位 9件
(2010年:第4188位 3件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4797188 | 感温式積雪深計およびその計測方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4793716 | 自動耕耘植付機 | 2011年10月12日 | |
特許 4756276 | エタノールの製造方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4726035 | バイオマスを原料とする糖類および固形燃料の製造方法 | 2011年 7月20日 | 共同出願 |
特許 4719851 | カシノナガキクイムシ集合フェロモン、該フェロモンを含有するカシノナガキクイムシ誘引剤およびフェロモントラップ | 2011年 7月 6日 | |
特許 4686775 | 木材の改質方法 | 2011年 5月25日 | 共同出願 |
特許 4677580 | セルロース膜の製造法 | 2011年 4月27日 | 共同出願 |
特許 4629603 | 分離膜並びに該分離膜を具備する複合膜、加湿エレメント、除湿エレメント、加湿器、除湿器及び調湿システム | 2011年 2月 9日 | |
特許 4624911 | 角材の乾燥方法 | 2011年 2月 2日 | 共同出願 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4797188 4793716 4756276 4726035 4719851 4686775 4677580 4629603 4624911
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人森林総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング