※ ログインすれば出願人(株式会社IHI)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第51位 729件
(2011年:第44位 839件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第100位 415件
(2011年:第110位 322件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5110288 | 過給機 | 2012年12月26日 | |
特許 5109217 | チタンアルミナイド鋳造品及びその結晶粒微細化方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5109719 | ライナー支持構造 | 2012年12月26日 | |
特許 5105596 | 自律走行移動体の走行経路決定用地図作成装置及び走行経路決定用地図作成方法 | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5109722 | バルブ自動点検装置、バルブ自動点検方法及びバルブ自動点検プログラム | 2012年12月26日 | |
特許 5105595 | 自律走行移動体の走行経路決定用地図作成装置及び走行経路決定用地図作成方法 | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5109894 | ターボチャージャ | 2012年12月26日 | |
特許 5107418 | 酸素燃焼ボイラの一次再循環排ガス流量制御装置 | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5107419 | 酸素燃焼ボイラの燃焼制御装置 | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5110199 | チタンアルミナイド鋳造品及びその結晶粒微細化方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5109825 | 膜厚計測装置及び方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5110051 | 昇降機構付き軌道走行台車 | 2012年12月26日 | |
特許 5105304 | ターボチャージャシステム | 2012年12月26日 | |
特許 5109773 | ロウ付け用シートの製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5109339 | 電気溶融炉の溶融制御方法及び装置 | 2012年12月26日 |
415 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5110288 5109217 5109719 5105596 5109722 5105595 5109894 5107418 5107419 5110199 5109825 5110051 5105304 5109773 5109339
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社IHIの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング