※ ログインすれば出願人(株式会社IHI)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第74位 557件
(2014年:第70位 581件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第50位 437件
(2014年:第47位 728件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5828356 | 搬送システム | 2015年12月 2日 | |
特許 5828358 | 給電装置及び給電方法 | 2015年12月 2日 | |
特許 5828396 | 直流電源とその地絡検出方法 | 2015年12月 2日 | |
特許 5820185 | 2サイクルエンジン | 2015年11月24日 | |
特許 5820750 | トモグラフィ装置及びトモグラフィ計測方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5821266 | ジェットエンジン | 2015年11月24日 | |
特許 5821482 | オゾン発生装置 | 2015年11月24日 | |
特許 5821531 | 二酸化炭素の回収方法及び回収装置 | 2015年11月24日 | |
特許 5821545 | バーナ及び燃焼器 | 2015年11月24日 | |
特許 5821550 | 燃焼器ライナ | 2015年11月24日 | |
特許 5821553 | RQL方式の低NOx燃焼器 | 2015年11月24日 | |
特許 5821572 | 高い表面Al濃度を有するPt含有γ−Ni+γ’−Ni3Al耐酸化コーティング皮膜が付いたNi基基材およびその製造方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5821675 | 回転機器の回転制限装置 | 2015年11月24日 | |
特許 5821987 | 熱処理装置及び熱処理方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5822063 | レーザレーダ装置 | 2015年11月24日 |
456 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5828356 5828358 5828396 5820185 5820750 5821266 5821482 5821531 5821545 5821550 5821553 5821572 5821675 5821987 5822063
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社IHIの知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング