特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社IHI > 2017年 > 出願公開一覧

株式会社IHI

※ ログインすれば出願人(株式会社IHI)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第102位 509件 下降2016年:第84位 494件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第61位 439件 下降2016年:第59位 471件)

(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2017-180190 選択 タービンノズル 2017年10月 5日
特開 2017-180266 選択 燃焼装置及びガスタービン 2017年10月 5日
特開 2017-180303 選択 燃焼装置及びガスタービン 2017年10月 5日
特開 2017-180619 選択 燃料供給装置 2017年10月 5日
特開 2017-180938 選択 アフタバーナ及び航空機エンジン 2017年10月 5日
特開 2017-181297 選択 異常診断方法、異常診断装置、及び異常診断プログラム 2017年10月 5日
特開 2017-181732 選択 プラズマ光源 2017年10月 5日
特開 2017-182414 選択 故障予測装置、故障予測方法及び故障予測プログラム 2017年10月 5日
再表 2016-189919 選択 熱処理装置 2017年 9月28日
再表 2016-199600 選択 可変容量型過給機 2017年 9月28日
特開 2017-169517 選択 藻類培養装置 2017年 9月28日
特開 2017-169518 選択 培養システム 2017年 9月28日
特開 2017-170379 選択 二酸化炭素の回収方法及び回収装置 2017年 9月28日
特開 2017-172984 選択 外観検査システム 2017年 9月28日
特開 2017-173146 選択 凸部通過検出装置と方法 2017年 9月28日

526 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

2017-180190 2017-180266 2017-180303 2017-180619 2017-180938 2017-181297 2017-181732 2017-182414 2016-189919 2016-199600 2017-169517 2017-169518 2017-170379 2017-172984 2017-173146

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社IHIの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング