ホーム > 特許ランキング > グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カン… > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1902位 13件
(2012年:第692位 45件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第663位 49件
(2012年:第1367位 19件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5367819 | チップ駆動機構を内蔵しているOLEDデバイス | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5364209 | エレクトロルミネッセントディスプレイのための欠陥のあるエミッター検出 | 2013年12月11日 | |
特許 5352735 | チップレットを備えるフレキシブルOLEDディスプレイ | 2013年11月27日 | |
特許 5352101 | 表示パネル | 2013年11月27日 | |
特許 5347033 | ELサブピクセルにおけるELエミッターの特徴の変動を補償する方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5347029 | ELサブピクセル内の駆動トランジスタのゲート電極に駆動信号を与える方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5327924 | 効率的な電子輸送をもつタンデム式白色OLED | 2013年10月30日 | |
特許 5327774 | 表示装置 | 2013年10月30日 | |
特許 5314038 | OLED装置用の乾燥剤封止手順 | 2013年10月16日 | |
特許 5308796 | 表示装置および画素回路 | 2013年10月 9日 | |
特許 5308656 | 画素回路 | 2013年10月 9日 | |
特許 5281760 | アクティブマトリクス型表示装置 | 2013年 9月 4日 | |
特許 5275516 | 並列データ分配を用いるディスプレイデバイス | 2013年 8月28日 | |
特許 5275510 | 多角形のチップレットを備えるディスプレイデバイス | 2013年 8月28日 | |
特許 5275513 | 充填された間隙を有するタイル状エレクトロルミネッセンスデバイス | 2013年 8月28日 |
49 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5367819 5364209 5352735 5352101 5347033 5347029 5327924 5327774 5314038 5308796 5308656 5281760 5275516 5275510 5275513
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング