※ ログインすれば出願人(東洋炭素株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1648位 16件
(2012年:第759位 41件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1509位 16件
(2012年:第1978位 11件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5370763 | 高温ガス炉用制御棒 | 2013年12月18日 | 共同出願 |
特許 5352893 | 炭素繊維炭素複合成形体及び炭素繊維強化炭素複合体材料並びにその製造方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5345060 | 炭素質基材及びフッ素発生電解用電極 | 2013年11月20日 | |
特許 5346611 | 面削工具装置 | 2013年11月20日 | |
特許 5278851 | 炭素基材表面への炭化珪素膜の形成方法 | 2013年 9月 4日 | |
特許 5280217 | 金属−炭素複合材料 | 2013年 9月 4日 | |
特許 5275567 | 炭化タンタル被覆炭素材料およびその製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5271795 | 膨張黒鉛シートの使用方法及びシリコンの製造方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5238299 | フッ素ガス発生装置 | 2013年 7月17日 | |
特許 5237189 | 膨張黒鉛シートの使用方法及びシリコンの製造方法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5231316 | 炭素繊維強化炭素複合材、単結晶引き上げ装置用部材、及び、炭素繊維強化炭素複合材の製造方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5208353 | 正極活物質及びその製造方法 | 2013年 6月12日 | |
特許 5210842 | 可撓性を有する高純度膨張黒鉛シート及びその製造方法並びに該シートを用いたカーボンルツボの中敷 | 2013年 6月12日 | |
特許 5188851 | フッ素ガス発生装置 | 2013年 4月24日 | |
特許 5154448 | 黒鉛材料及びその製造方法 | 2013年 2月27日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5370763 5352893 5345060 5346611 5278851 5280217 5275567 5271795 5238299 5237189 5231316 5208353 5210842 5188851 5154448
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋炭素株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング