ホーム > 特許ランキング > 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三菱重工サーマルシステムズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第230位 188件
(2017年:第761位 44件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第272位 107件
(2017年:第704位 33件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-91564 | 空気調和機の室内機 | 2018年 6月14日 | |
特開 2018-91588 | 熱源システム、制御装置、制御方法及びプログラム | 2018年 6月14日 | |
特開 2018-87515 | ロータリ圧縮機システム、ロータリ圧縮機、モータ及び設計方法 | 2018年 6月 7日 | |
特開 2018-87535 | 回転速度制御装置、ロータリ圧縮機システム、制御システム及び回転速度制御方法 | 2018年 6月 7日 | |
特開 2018-87536 | ロータリ圧縮機システム、ロータリ圧縮機及びモータ | 2018年 6月 7日 | |
特開 2018-87658 | チリングユニットシステム、温度管理システム、リモートコントローラ及び制御方法 | 2018年 6月 7日 | |
特開 2018-87662 | 訓練データ収集システム、空調制御システム、訓練データ収集方法及びプログラム | 2018年 6月 7日 | |
特開 2018-88756 | ロータリ圧縮機システム、ロータリ圧縮機及びモータ | 2018年 6月 7日 | |
特開 2018-88769 | ロータリ圧縮機システム、ロータリ圧縮機及びモータ | 2018年 6月 7日 | |
特開 2018-88797 | モータ制御装置、モータ制御方法、プログラム及び位相調整方法 | 2018年 6月 7日 | |
特開 2018-88798 | モータ制御装置、モータ制御方法、プログラム及び位相調整方法 | 2018年 6月 7日 | |
特開 2018-71459 | 開放型圧縮機 | 2018年 5月10日 | |
特開 2018-71907 | 冷凍装置、冷凍システム | 2018年 5月10日 | |
特開 2018-71908 | 冷凍装置、冷凍システム | 2018年 5月10日 | |
特開 2018-71909 | 冷凍装置、冷凍システム | 2018年 5月10日 |
189 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-91564 2018-91588 2018-87515 2018-87535 2018-87536 2018-87658 2018-87662 2018-88756 2018-88769 2018-88797 2018-88798 2018-71459 2018-71907 2018-71908 2018-71909
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱重工サーマルシステムズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング