特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > コバレントマテリアル株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧

コバレントマテリアル株式会社

※ ログインすれば出願人(コバレントマテリアル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第741位 41件 上昇2018年:第781位 36件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第1357位 13件 上昇2018年:第1497位 12件)

(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2019-48730 選択 シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ 2019年 3月28日
特開 2019-48750 選択 石英ガラスルツボの修正方法 2019年 3月28日
特開 2019-43836 選択 シリカガラス部材、その製造方法及びセラミックスとシリカガラスの接合方法 2019年 3月22日
特開 2019-46826 選択 シリカ部材及びその製造方法 2019年 3月22日
特開 2019-47113 選択 窒化物半導体エピ基板 2019年 3月22日
特開 2019-11238 選択 焼成用道具材 2019年 1月24日
特開 2019-12183 選択 フォトマスク用基板及びその製造方法 2019年 1月24日
特開 2019-12193 選択 フォトマスク用基板及びその製造方法 2019年 1月24日
特開 2019-6967 選択 セラミックス複合体、並びにこれを含むプロジェクター用蛍光体及び発光デバイス 2019年 1月17日
特開 2019-8254 選択 フォトマスク用基板及びその製造方法 2019年 1月17日
特開 2019-9173 選択 化合物半導体基板の凹凸識別方法、および、これに用いる化合物半導体基板の表面検査装置 2019年 1月17日

41 件中 31-41 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

2019-48730 2019-48750 2019-43836 2019-46826 2019-47113 2019-11238 2019-12183 2019-12193 2019-6967 2019-8254 2019-9173

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コバレントマテリアル株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング