ホーム > 特許ランキング > ノボ・ノルデイスク・エー/エス > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ノボ・ノルデイスク・エー/エス)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第971位 29件
(2010年:第649位 59件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第2071位 10件
(2010年:第2941位 5件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2011-526591 | 抗ヒトインターロイキン−20抗体 | 2011年10月13日 | |
特表 2011-525895 | アミリン及びサケカルシトニンの誘導体化ハイブリッドペプチド | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-168609 | 治療薬としてのアリールカルボニル誘導体 | 2011年 9月 1日 | |
特表 2011-523408 | 抗体精製方法 | 2011年 8月11日 | |
特表 2011-520847 | 遅効型Y2及び/又はY4レセプターアゴニスト | 2011年 7月21日 | |
特表 2011-520844 | 固相合成法により調製されたペプチドの精製 | 2011年 7月21日 | |
特表 2011-518547 | 膵臓内分泌プレ前駆体細胞及びその子孫のDNER媒介細胞精製 | 2011年 6月30日 | |
特表 2011-518779 | インスリンアルブミンコンジュゲート | 2011年 6月30日 | |
特表 2011-517954 | 高度にグリコシル化されたヒト凝固第IX因子 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-121963 | インスリン組成物および組成物の製造方法 | 2011年 6月23日 | |
特表 2011-515358 | プロテアーゼ安定化アシル化インスリンアナログ | 2011年 5月19日 | |
特表 2011-513212 | 毎日の注射頻度より少ないインスリン注射での真性糖尿病の治療 | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-512856 | プロテアーゼ安定化インスリンアナログ | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-513327 | 結合型第VIII因子分子 | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-510775 | モード規定要素を備えた注射装置 | 2011年 4月 7日 |
29 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-526591 2011-525895 2011-168609 2011-523408 2011-520847 2011-520844 2011-518547 2011-518779 2011-517954 2011-121963 2011-515358 2011-513212 2011-512856 2011-513327 2011-510775
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ノボ・ノルデイスク・エー/エスの知財の動向チェックに便利です。
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標