ホーム > 特許ランキング > ダイキン工業株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ダイキン工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第28位 802件
(2022年:第25位 842件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第36位 720件
(2022年:第37位 699件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7328487 | 空調システム | 2023年 8月17日 | |
特許 7328490 | 気液接触モジュール | 2023年 8月17日 | |
特許 7328498 | 情報処理装置、空気調和装置、情報処理方法、空気調和方法、及びプログラム | 2023年 8月17日 | |
特許 7328523 | 造形用粉末 | 2023年 8月17日 | |
特許 7328533 | 冷凍サイクル装置 | 2023年 8月17日 | |
特許 7328550 | 冷媒を含有する組成物、並びに、その組成物を用いた冷凍方法、冷凍装置の運転方法及び冷凍装置 | 2023年 8月17日 | |
特許 7328572 | 換気装置 | 2023年 8月17日 | |
特許 7328585 | 冷媒流路モジュールの製造方法、冷媒流路モジュール、及び空気調和機 | 2023年 8月17日 | |
特許 7328590 | 暖房装置 | 2023年 8月17日 | |
特許 7328592 | 重合体組成物 | 2023年 8月17日 | |
特許 7328604 | ラジアル磁気軸受、圧縮機、及び冷凍機 | 2023年 8月17日 | |
特許 7325741 | ハロゲン化不飽和炭素化合物の分離方法 | 2023年 8月15日 | |
特許 7325778 | 低分子量ポリテトラフルオロエチレンの製造方法、組成物及び低分子量ポリテトラフルオロエチレン | 2023年 8月15日 | |
特許 7325962 | タンパク質低吸着性を有するタンパク質若しくはタンパク質を含む組成物の投与用、保存用、運搬用、または輸送用の容器及びタンパク質若しくはタンパク質組成物の製造用器材 | 2023年 8月15日 | |
特許 7326358 | ディスプレイ保護膜 | 2023年 8月15日 |
736 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7328487 7328490 7328498 7328523 7328533 7328550 7328572 7328585 7328590 7328592 7328604 7325741 7325778 7325962 7326358
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダイキン工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定