ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第37位 1073件
(2016年:第46位 724件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第64位 435件
(2016年:第62位 446件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-125894 | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス | 2017年11月30日 | |
再表 2016-136896 | 耐火性樹脂組成物 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-209901 | 光透過性導電フィルム | 2017年11月30日 | |
特開 2017-209978 | 帯状部材およびこの帯状部材を用いる製管方法 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-210405 | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス | 2017年11月30日 | |
特開 2017-210504 | 表示素子用封止剤及び表示素子 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-210516 | フェノール樹脂発泡体 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-210594 | フェノール樹脂発泡板およびその製造方法 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-210618 | フェノール樹脂発泡板およびその製造方法、フェノール樹脂混合物 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-210990 | 既設管の止水方法および既設管の止水構造 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-211360 | 液面センサ装置及び自動給液システム | 2017年11月30日 | |
特開 2017-211361 | 液面センサ装置及び自動給液システム | 2017年11月30日 | |
特開 2017-211422 | 表示素子用封止剤及び表示素子 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-212033 | 導電性粒子、導電材料及び接続構造体 | 2017年11月30日 | |
再表 2016-129637 | 核酸、融合タンパク質、組換え細胞、並びに、イソプレン又は環式テルペンの生産方法 | 2017年11月24日 |
1090 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-125894 2016-136896 2017-209901 2017-209978 2017-210405 2017-210504 2017-210516 2017-210594 2017-210618 2017-210990 2017-211360 2017-211361 2017-211422 2017-212033 2016-129637
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング