ホーム > 特許ランキング > 旭化成ケミカルズ株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成ケミカルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第310位 125件
(2015年:第177位 276件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第366位 80件
(2015年:第127位 241件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5877067 | 気相反応方法 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5873033 | 中空糸膜モジュールの接着固定部における接着剤の選定方法、中空糸膜モジュールの製造方法 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5868300 | イオン交換膜、イオン交換膜の製造方法及び電解槽 | 2016年 2月24日 | |
特許 5868871 | 自動車ランプエクステンション成形体 | 2016年 2月24日 | |
特許 5869440 | 電解セル及び電解槽 | 2016年 2月24日 | |
特許 5869500 | 組成物及び重合物 | 2016年 2月24日 | |
特許 5864195 | 粘接着剤組成物 | 2016年 2月17日 | |
特許 5865537 | 電気絶縁用ポリウレタン樹脂組成物 | 2016年 2月17日 | |
特許 5866155 | 共役ジエン系重合体、その製造方法、及び共役ジエン系重合体組成物 | 2016年 2月17日 | |
特許 5866161 | 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、変性共役ジエン系重合体組成物、及びタイヤ | 2016年 2月17日 | |
特許 5866292 | 酸化物触媒、酸化物触媒の製造方法、不飽和酸の製造方法及び不飽和ニトリルの製造方法 | 2016年 2月17日 | |
特許 5859819 | メタクリル系樹脂及びその溶融成形体 | 2016年 2月16日 | |
特許 5860463 | 樹脂組成物及びその製造方法 | 2016年 2月16日 | |
特許 5863564 | ポリアセタール樹脂組成物 | 2016年 2月16日 | |
特許 5856749 | バイオフィルム除去剤 | 2016年 2月10日 |
86 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5877067 5873033 5868300 5868871 5869440 5869500 5864195 5865537 5866155 5866161 5866292 5859819 5860463 5863564 5856749
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成ケミカルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月6日(土) -
9月6日(土) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -