ホーム > 特許ランキング > 日本ペイントホールディングス株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本ペイントホールディングス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第2283位 10件
(2016年:第2110位 10件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第5450位 2件
(2016年:第9250位 1件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-125119 | 内装塗膜における乳酸カルシウムの結晶化抑制方法、乳酸カルシウムの結晶化を抑制した内装塗膜の製造方法、内装塗膜のための乳酸カルシウムの結晶化抑制用塗料組成物、内装における乳酸カルシウムの結晶化抑制方法、乳酸カルシウムの結晶化を抑制した内装塗膜積層体の製造方法および内装塗膜に上塗りするための乳酸カルシウムの結晶化抑制用上塗り組成物 | 2017年 7月20日 | |
特開 2017-95591 | 撥液性コーティング組成物、撥液性コーティング膜および撥液性コーティング膜の形成方法 | 2017年 6月 1日 | |
特開 2017-80714 | 塗装用ローラー | 2017年 5月18日 | |
再表 2016-6664 | 赤外反射性顔料及び赤外反射性塗料組成物 | 2017年 4月27日 | |
特開 2017-77526 | 塗膜形成方法 | 2017年 4月27日 | |
特開 2017-71584 | ウィルス除去方法、ウィルス除去塗膜形成用塗料組成物およびウィルス除去塗膜形成用塗料組成物から形成された塗膜 | 2017年 4月13日 | |
特開 2017-48350 | 低温硬化性被覆組成物 | 2017年 3月 9日 | |
特開 2017-36246 | 殺蚊用ベイト膜、殺蚊用積層ベイト膜、殺蚊剤含有膜の形成方法、殺蚊剤含有ゾル及び殺蚊剤溶液 | 2017年 2月16日 | |
特開 2017-36404 | 組成物、マイクロ吸盤膜の製造方法、マイクロ吸盤膜および物品 | 2017年 2月16日 | |
特開 2017-14503 | 表層剥離可能な複合塗膜、複合塗膜を形成するための塗料組成物および方法 | 2017年 1月19日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-125119 2017-95591 2017-80714 2016-6664 2017-77526 2017-71584 2017-48350 2017-36246 2017-36404 2017-14503
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ペイントホールディングス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング