ホーム > 特許ランキング > JFEケミカル株式会社 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JFEケミカル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1652位 14件
(2019年:第1056位 27件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1030位 19件
(2019年:第824位 25件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-189778 | 難黒鉛化性炭素材料の製造方法 | 2020年11月26日 | |
特開 2020-189820 | フレーク状無水フタル酸の袋詰め方法 | 2020年11月26日 | |
特開 2020-172558 | ポリアミド酸およびポリイミド | 2020年10月22日 | |
特開 2020-151675 | バグフィルターによる排ガス処理方法 | 2020年 9月24日 | |
特開 2020-117616 | コールタールピッチ及びその製造方法 | 2020年 8月 6日 | |
特開 2020-111712 | 変性フェノール樹脂、硬化物およびこれらの製造方法 | 2020年 7月27日 | |
特開 2020-83752 | NiCuZn系フェライトおよびNiCuZn系フェライト用造粒粉 | 2020年 6月 4日 | |
特開 2020-87916 | 炭素質被覆黒鉛粒子の製造方法 | 2020年 6月 4日 | |
再表 2019-171796 | リチウムイオン二次電池用負極材料の製造方法 | 2020年 4月16日 | |
特開 2020-61245 | リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極、およびリチウムイオン二次電池 | 2020年 4月16日 | |
再表 2019-167392 | MnCoZn系フェライトおよびその製造方法 | 2020年 4月 9日 | |
再表 2019-167393 | MnCoZn系フェライトおよびその製造方法 | 2020年 4月 9日 | |
特開 2020-45426 | タールの調整方法及びバインダーピッチの製造方法 | 2020年 3月26日 | |
特開 2020-6593 | マイクロ波接合用組成物、物品および物品の製造方法 | 2020年 1月16日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-189778 2020-189820 2020-172558 2020-151675 2020-117616 2020-111712 2020-83752 2020-87916 2019-171796 2020-61245 2019-167392 2019-167393 2020-45426 2020-6593
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEケミカル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング