※ ログインすれば出願人(日新製鋼株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第291位 154件
(2012年:第283位 148件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第285位 142件
(2012年:第330位 110件)
(ランキング更新日:2025年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5376927 | 曲げ加工性に優れた高比例限鋼板の製造方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5374742 | ラミネート式電池の外装材、ラミネート式電池の外装材製造方法及びラミネート式電池の製造方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5377613 | 表面電気伝導性に優れた導電部材用ステンレス鋼板 | 2013年12月25日 | |
特許 5376487 | 流体送給管管端継手部の加工方法および加工装置 | 2013年12月25日 | 共同出願 |
特許 5372217 | アーク溶接構造部材の製造法 | 2013年12月18日 | |
特許 5369249 | 圧着端子および圧着端子付き電線 | 2013年12月18日 | |
特許 5366498 | Cuめっきフェライト系ステンレス鋼板および多重巻き鋼管 | 2013年12月11日 | |
特許 5366560 | 不焼成れんが耐火物 | 2013年12月11日 | 共同出願 |
特許 5356616 | 溶融Zn合金めっき鋼板の製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5357348 | 塗装材、印刷材およびコート材 | 2013年12月 4日 | 共同出願 |
特許 5355475 | 金属摺動子 | 2013年11月27日 | |
特許 5352404 | 探傷装置 | 2013年11月27日 | |
特許 5350579 | 連続式溶融めっき用熱延鋼板の材質安定化方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5355803 | 塗装金属素形材、複合体、およびそれらの製造方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5355134 | ホットバー先端の反り制御方法 | 2013年11月27日 |
142 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5376927 5374742 5377613 5376487 5372217 5369249 5366498 5366560 5356616 5357348 5355475 5352404 5350579 5355803 5355134
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日新製鋼株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング