特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > アルケマ フランス > 2013年 > 特許一覧

アルケマ フランス

※ ログインすれば出願人(アルケマ フランス)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第540位 71件 下降2012年:第461位 83件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第597位 56件 上昇2012年:第842位 36件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5378232 コア−シェルポリアミドの粉末 2013年12月25日
特許 5372405 ナノチューブ、特にカーボンナノチューブをベースにしたプレコンポジットの製造方法 2013年12月18日
特許 5368569 塗料用中和剤 2013年12月18日
特許 5372935 ω−不飽和脂肪酸の合成方法 2013年12月18日
特許 5367585 ニトロキシド制御剤を用いた水性分散体中での制御されたラジカル重合によるミクロゲル粒子の製造方法 2013年12月11日 共同出願
特許 5361735 冷媒として使用できる組成物 2013年12月 4日
特許 5352088 多色効果を示す成形物、それに付随する光デバイスおよび樹脂 2013年11月27日
特許 5350683 ニトロオキシド存在下の制御されたラジカル重合で得られるブロック共重合体を含む耐衝撃性に優れた材料の製造方法および使用 2013年11月27日
特許 5345693 極性オレフィンブロックと無極性オレフィンブロックを有する新規なコポリマー 2013年11月20日 共同出願
特許 5340596 安定化されたUV透過性アクリル組成物 2013年11月13日
特許 5340960 ブロック共重合体組成物および投光装置でのその使用 2013年11月13日
特許 5329436 ω−アミノアルカン酸の合成方法 2013年10月30日
特許 5325985 再生可能な物質からのtert−ブチルヒドロペルオキシドの製造、こうして得られたtert−ブチルヒドロペルオキシド、およびこれらの使用 2013年10月23日
特許 5307311 共グラフト化メタロセンポリエチレンをベースとした共押出用バインダー 2013年10月 2日
特許 5307314 モノ−およびポリ−ベンジル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン組成物と、この組成物またはモノベンジル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン異性体混合物の熱伝導流体としての使用 2013年10月 2日

56 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5378232 5372405 5368569 5372935 5367585 5361735 5352088 5350683 5345693 5340596 5340960 5329436 5325985 5307311 5307314

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルケマ フランスの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング