ホーム > 特許ランキング > 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第65位 674件
(2012年:第46位 843件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第37位 912件
(2012年:第38位 837件)
(ランキング更新日:2025年7月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5378456 | 通信端末及びコンテンツ更新方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5378109 | タスクモデル生成装置およびタスクモデル生成方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5378471 | 干渉保護と干渉除去との組み合わせを用いる、データメッセージを受信するためのトランシーバ、データメッセージを送信するためのトランシーバ、関連方法、及びコンピュータプログラム | 2013年12月25日 | |
特許 5379252 | 監視装置および監視方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5378791 | 適応補間を使用する映像符号化及び復号化の方法と装置 | 2013年12月25日 | |
特許 5374165 | ユーザ装置の利用可能な電力によるパラメータの設定方法及び装置 | 2013年12月25日 | |
特許 5374629 | サービスサーバ装置、サービス提供方法、サービス提供プログラム | 2013年12月25日 | |
特許 5374430 | 無線通信における適応協調伝送方法、システムおよび送信機 | 2013年12月25日 | |
特許 5377071 | 天体案内装置、天体案内方法及びプログラム | 2013年12月25日 | 共同出願 |
特許 5378059 | 位置測位システム、携帯端末、位置測位サーバ、および位置測位方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5374508 | 超広帯域マルチバンド直交周波数分割多重信号の到着時間推定の方法及びシステム | 2013年12月25日 | |
特許 5377537 | オブジェクト表示装置、オブジェクト表示方法及びオブジェクト表示プログラム | 2013年12月25日 | |
特許 5379635 | 避難状況出力装置及び避難状況出力方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5372352 | 画像予測符号化装置、画像予測符号化方法、画像予測符号化プログラム、画像予測復号装置、画像予測復号方法および画像予測復号プログラム | 2013年12月18日 | |
特許 5368361 | 測位装置及び測位方法 | 2013年12月18日 |
912 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5378456 5378109 5378471 5379252 5378791 5374165 5374629 5374430 5377071 5378059 5374508 5377537 5379635 5372352 5368361
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの知財の動向チェックに便利です。
7月2日(水) -
7月2日(水) -
7月3日(木) -
7月3日(木) -
7月2日(水) -
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟