ホーム > 特許ランキング > ロッテ ケミカル コーポレーション > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ロッテ ケミカル コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第11848位 1件
(
2013年:第2668位 8件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第2303位 9件
(
2013年:第25899位 0件)
(ランキング更新日:2025年11月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5567209 | オレフィン重合用担持触媒およびこれを用いたポリオレフィンの製造方法 | 2014年 8月 6日 | |
| 特許 5567208 | オレフィン重合用触媒組成物およびこれを用いたポリオレフィンの製造方法 | 2014年 8月 6日 | |
| 特許 5565820 | 可燃性不純物が混在する排出ガスから二酸化炭素を回収するための二酸化炭素の高純度化装置、及びこれを用いた高純度の二酸化炭素を回収する方法 | 2014年 8月 6日 | 共同出願 |
| 特許 5546678 | チオフェン−縮合環シクロペンタジエニルリガンドを含む遷移金属化合物を使用したポリプロピレンの製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
| 特許 5544023 | ポリプロピレン重合用固体触媒の製造方法及びこれにより製造される固体触媒 | 2014年 7月 9日 | |
| 特許 5502104 | 微細球形パウダー状のポリカーボネートの製造方法及びこれを用いた高分子量ポリカーボネート樹脂の製造方法 | 2014年 5月28日 | |
| 特許 5478736 | ポリオレフィン重合用触媒の製造方法及びこれにより製造される触媒、並びにこれを用いたポリオレフィンの製造方法 | 2014年 4月23日 | |
| 特許 5468708 | チオフェン−縮合環シクロペンタジエニルリガンドを含む遷移金属化合物を使用したオレフィン−ジエン共重合体の製造方法 | 2014年 4月 9日 | |
| 特許 5424221 | 溶融張力に優れたポリプロピレン樹脂組成物及びその製造方法 | 2014年 2月26日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5567209 5567208 5565820 5546678 5544023 5502104 5478736 5468708 5424221
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ロッテ ケミカル コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月10日(月) - 東京 品川区
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月11日(火) - 東京 港区
11月11日(火) -
11月12日(水) - 東京 港区
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) - 大阪 大阪市
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月10日(月) - 東京 品川区
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング