ホーム > 特許ランキング > シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第265位 154件
(2010年:第209位 245件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第136位 271件
(2010年:第143位 217件)
(ランキング更新日:2025年7月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4847943 | MPEG−7および他のXMLベースのコンテンツ記述のバイナリ表現機能を改善する方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4847679 | 通信装置においてデータレートをマッチングするための方法及び通信装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4848015 | スイッチング装置の上流に配置された保護装置の監視方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4847527 | 流体機械の少なくとも1個の翼のTBC被覆の層厚を検出する方法と、この方法を実施するためのTBC被覆層厚測定装置と、この方法およびTBC被覆層厚測定装置の利用 | 2011年12月28日 | |
特許 4846951 | 燃料電池ブロック | 2011年12月28日 | |
特許 4847951 | シグナリングメッセージのプロトコル拡張 | 2011年12月28日 | |
特許 4841102 | 高温安定性マーキング剤 | 2011年12月21日 | |
特許 4843692 | 移動無線通信システム用の電力制御装置 | 2011年12月21日 | |
特許 4841587 | バーナ | 2011年12月21日 | |
特許 4843183 | データネットワークへのデータ端末装置のコネクションのための方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4841634 | 軸方向力測定部が組み込まれた回転駆動部と直線駆動部を備えるモータ | 2011年12月21日 | |
特許 4836313 | MRトモグラフィ装置を作動させるための方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4836617 | X線装置 | 2011年12月14日 | |
特許 4834134 | マルチキャリア方式を用いて情報を伝送するための方法および通信装置 | 2011年12月14日 | |
特許 4837090 | タービンにおけるタービン翼 | 2011年12月14日 |
271 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4847943 4847679 4848015 4847527 4846951 4847951 4841102 4843692 4841587 4843183 4841634 4836313 4836617 4834134 4837090
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトの知財の動向チェックに便利です。
7月2日(水) -
7月2日(水) -
7月3日(木) -
7月3日(木) -
7月2日(水) -
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング