※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第13位 2781件
(2011年:第11位 3261件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第15位 2247件
(2011年:第18位 1809件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4905245 | 管理装置、無線アクセスネットワーク及びそれらに用いる設備共有方法並びにそのプログラム | 2012年 3月28日 | |
特許 4905184 | 無線基地局装置、復号処理方法、およびプログラム | 2012年 3月28日 | |
特許 4905181 | 通信装置、フレーム送信制御方法及びフレーム送信制御プログラム | 2012年 3月28日 | |
特許 4905061 | 移動通信システム、基地局装置およびそのハンドオーバ方法ならびにプログラム | 2012年 3月28日 | |
特許 4903435 | メディア信号の送信方法と受信方法ならびに送受信方法及び装置 | 2012年 3月28日 | |
特許 4903319 | 移動局及び周波数帯域検出方法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4900239 | 有機シリコン系膜の形成方法、当該有機シリコン系膜を有する半導体装置及びその製造方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4899997 | サーマルサイフォン式沸騰冷却器 | 2012年 3月21日 | |
特許 4900316 | 経路探索装置 | 2012年 3月21日 | |
特許 4900283 | 赤外線撮像装置および固定パターンノイズ補正方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4900247 | マイクロチップおよびこれを用いた分析方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4900245 | マイクロチップおよびその使用方法、ならびに質量分析システム | 2012年 3月21日 | |
特許 4900229 | 目標信号検出方法、装置およびプログラム | 2012年 3月21日 | |
特許 4899937 | FMCW方式合成開口レーダ、偏流角検出方法、プログラムおよび記憶媒体 | 2012年 3月21日 | |
特許 4899601 | カメラ一体型携帯端末機器 | 2012年 3月21日 |
2247 件中 1756-1770 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4905245 4905184 4905181 4905061 4903435 4903319 4900239 4899997 4900316 4900283 4900247 4900245 4900229 4899937 4899601
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング