※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第14位 2410件
(2012年:第13位 2781件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第9位 2891件
(2012年:第15位 2247件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5333498 | アクティブソーナー装置及びその信号検出方法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5332811 | カメラ座標系と世界座標系との位置座標変換方法、車載装置、路側撮影装置及び位置座標変換システム | 2013年11月 6日 | |
特許 5332187 | 水中物体形状認識方法、水中物体形状認識装置、水中物体形状認識プログラムおよびプログラム記録媒体 | 2013年11月 6日 | |
特許 5333655 | 光導波路及び光導波路デバイス | 2013年11月 6日 | |
特許 5333031 | 光分岐素子およびその製造方法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5332582 | 光モジュール及びロック解除部材、ロック解除方法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5332858 | 光学的情報記録再生装置及びそれに用いる光学ユニット | 2013年11月 6日 | |
特許 5332583 | 監視制御システム、監視制御方法および監視制御用プログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5333932 | ディスクアレイ装置及びその制御方法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5333772 | ファイル配布システム、サーバ装置、ファイル配布方法、及びプログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5333735 | 仮想計算機システム、仮想計算機のマイグレーション方法、及びプログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5333706 | 情報収集装置、システム、方法、及び、プログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5333589 | 代表特徴抽出システムおよび方法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5333482 | 消費電力制御装置、消費電力制御方法、及び消費電力制御プログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5333477 | 現場作業支援システム、装置、方法及びプログラム | 2013年11月 6日 |
2889 件中 511-525 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5333498 5332811 5332187 5333655 5333031 5332582 5332858 5332583 5333932 5333772 5333735 5333706 5333589 5333482 5333477
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング