※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第14位 2410件
(2012年:第13位 2781件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第9位 2891件
(2012年:第15位 2247件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5332804 | アカウント情報配信方法、アカウント情報配信装置、ID管理システム、そのプログラムおよび記録媒体 | 2013年11月 6日 | |
特許 5332784 | マルチプロセッサシステム | 2013年11月 6日 | |
特許 5332751 | 記憶装置、アクセス制限方法およびプログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5332716 | 起動制御方法、情報処理装置及びプログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5332656 | 文書管理システム、その方法及びそのプログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5332647 | モデル選択装置、モデル選択装置の選択方法及びプログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5332643 | 携帯端末及びその処理方法とプログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5332519 | タッチパネル、操作検出方法および電子機器 | 2013年11月 6日 | |
特許 5332518 | ビルドアップ方式電子計算機、切替制御方法及びプログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5332443 | 部品統合管理装置、部品統合管理方法および部品統合管理プログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5332257 | サーバシステム、サーバ管理方法、およびそのプログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5332117 | WWWコンテンツ取得システム及びWWWコンテンツ取得方法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5332813 | 車両検知装置、異常判定方法、プログラムおよびETCシステム | 2013年11月 6日 | |
特許 5333450 | 調整値付きブロック暗号化装置、方法及びプログラム並びに復号装置、方法及びプログラム | 2013年11月 6日 | |
特許 5333844 | キーユニット、キーシート及び電子機器 | 2013年11月 6日 |
2889 件中 541-555 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5332804 5332784 5332751 5332716 5332656 5332647 5332643 5332519 5332518 5332443 5332257 5332117 5332813 5333450 5333844
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング