※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第14位 2410件
(2012年:第13位 2781件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第9位 2891件
(2012年:第15位 2247件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5309688 | スロット型CPU装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5309640 | 通信装置、通信システム、通信方法、及びプログラム | 2013年10月 9日 | |
特許 5309612 | フロー体験支援方法、フロー体験支援装置、フロー体験支援サーバ、フロー体験支援システムおよびプログラム | 2013年10月 9日 | |
特許 5309607 | タグ情報に基づく情報分類表示システム | 2013年10月 9日 | |
特許 5309543 | 情報検索サーバ、情報検索方法及びプログラム | 2013年10月 9日 | |
特許 5309496 | 認証システムおよび認証方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5311021 | 電流出力型デジタル/アナログ変換回路、及び、映像表示装置 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310563 | 音声認識システム、音声認識方法、および音声認識用プログラム | 2013年10月 9日 | |
特許 5310494 | 信号処理方法、情報処理装置、及び信号処理プログラム | 2013年10月 9日 | |
特許 5310189 | ビデオエンコーダ装置及び該ビデオエンコーダ装置に用いられる符号化データ出力方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310711 | 非水電解質二次電池 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310567 | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310103 | 半導体装置及びその製造方法 | 2013年10月 9日 | |
特許 5310843 | アンテナ装置、およびマルチアンテナシステム | 2013年10月 9日 | |
特許 5310022 | マイクロ波帯域制限フィルタ、その溶接方法、及び、マイクロ波帯域制限フィルタを備えた人工衛星 | 2013年10月 9日 |
2889 件中 811-825 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5309688 5309640 5309612 5309607 5309543 5309496 5311021 5310563 5310494 5310189 5310711 5310567 5310103 5310843 5310022
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング