※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第13位 2781件
(2011年:第11位 3261件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第15位 2247件
(2011年:第18位 1809件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4983632 | 情報通信システム、そのアクセス調停方法及びその制御プログラム | 2012年 7月25日 | |
特許 4983599 | 情報システム管理装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4983446 | 携帯電話機、該携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラム | 2012年 7月25日 | |
特許 4983255 | データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラム | 2012年 7月25日 | |
特許 4983133 | 入出力制御装置およびその制御方法、並びにプログラム | 2012年 7月25日 | |
特許 4984020 | 通信システム、ノード、認証サーバ、通信方法及びそのプログラム | 2012年 7月25日 | |
特許 4983606 | 符号変換装置及びそれに用いる符号変換方法並びにそのプログラム | 2012年 7月25日 | |
特許 4983417 | 会話速度変換機能を備えた電話装置及び会話速度変換方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4983507 | 信号中継装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4985583 | 半導体装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984984 | ヒートシンクの支持構造及び該構造を備えた電子部品冷却装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984720 | スイッチング素子、スイッチング素子の駆動方法、論理集積回路およびメモリ素子 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984667 | 電子機器の操作スイッチ及び操作制御方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984428 | 燃料電池システム | 2012年 7月25日 | |
特許 4984202 | 二次電池及びそれを搭載する携帯機器 | 2012年 7月25日 |
2247 件中 1081-1095 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4983632 4983599 4983446 4983255 4983133 4984020 4983606 4983417 4983507 4985583 4984984 4984720 4984667 4984428 4984202
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング