※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第14位 2410件
(2012年:第13位 2781件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第9位 2891件
(2012年:第15位 2247件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5287414 | ストレージシステム、ストレージ消費電力削減方法、プログラム | 2013年 9月11日 | |
特許 5287394 | 同期伝送路及び該同期伝送路に用いられるデータ伝送方法 | 2013年 9月11日 | |
特許 5287382 | システム性能分析装置、システム性能分析方法、及びプログラム | 2013年 9月11日 | |
特許 5287374 | ストレージシステム、領域回収方法及び領域回収プログラム | 2013年 9月11日 | |
特許 5287366 | 管理サーバ、バックアップ方式、バックアップ方法、及び、プログラム | 2013年 9月11日 | |
特許 5287348 | モジュール実装システム及びモジュール実装方法 | 2013年 9月11日 | |
特許 5287342 | ジョブ管理装置、ジョブ管理方法及びジョブ管理システム | 2013年 9月11日 | |
特許 5287268 | 電子機器及び電子機器収容ラック | 2013年 9月11日 | |
特許 5287248 | マルチタスク機能つき携帯端末およびそのタスクアイコン表示方法 | 2013年 9月11日 | |
特許 5287099 | 検索装置、情報処理装置、検索方法、プログラム及び記録媒体 | 2013年 9月11日 | |
特許 5287027 | アンケートデータ処理システム及びその方法、それを用いたアンケートシステム及びそれに用いる端末 | 2013年 9月11日 | |
特許 5286796 | メモリ制御装置 | 2013年 9月11日 | |
特許 5286754 | 携帯端末装置、画面表示切替方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2013年 9月11日 | |
特許 5286712 | 情報評価装置、情報評価方法、及び情報評価プログラム | 2013年 9月11日 | |
特許 5286686 | クロック乗換回路 | 2013年 9月11日 |
2889 件中 1081-1095 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5287414 5287394 5287382 5287374 5287366 5287348 5287342 5287268 5287248 5287099 5287027 5286796 5286754 5286712 5286686
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟