ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石エネルギー株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石エネルギー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第142位 317件
(2010年:第409位 106件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第145位 246件
(2010年:第367位 80件)
(ランキング更新日:2025年7月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-207697 | 水素製造方法、水素製造装置及び燃料電池システム | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210634 | 燃料電池システム | 2011年10月20日 | |
特開 2011-208030 | 水素化HAR油の製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210626 | 燃料電池システム | 2011年10月20日 | |
特開 2011-206733 | 水蒸気改質用触媒、水素製造装置および燃料電池システム | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210419 | 燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210625 | 燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210648 | 間接内部改質型固体酸化物形燃料電池システム及びその運転方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-207839 | 芳香族化合物及びオレフィン類の製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-208060 | コハク酸イミド化合物、潤滑油添加剤及び潤滑油組成物 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-207836 | コハク酸イミド化合物、潤滑油添加剤及び潤滑油組成物 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-207709 | 水素製造装置及び燃料電池システム | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210501 | 燃料電池システム、及び、燃料電池システムの起動方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210449 | 燃料電池システム | 2011年10月20日 | |
特開 2011-206732 | 水蒸気改質用触媒、水素製造装置および燃料電池システム | 2011年10月20日 |
317 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-207697 2011-210634 2011-208030 2011-210626 2011-206733 2011-210419 2011-210625 2011-210648 2011-207839 2011-208060 2011-207836 2011-207709 2011-210501 2011-210449 2011-206732
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石エネルギー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月9日(水) - 東京 品川区
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング