ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石エネルギー株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石エネルギー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第142位 317件
(2010年:第409位 106件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第145位 246件
(2010年:第367位 80件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4676733 | 酸化チタン電極の製造方法および光電変換素子の製造方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4672582 | 油汚染土壌の原位置での油回収方法 | 2011年 4月20日 | 共同出願 |
特許 4671984 | 炭化水素系洗浄液組成物 | 2011年 4月20日 | |
特許 4673502 | 主鎖型液晶性ポリエステル、液晶性組成物、液晶フィルムの製造方法、光学フィルムおよび表示装置 | 2011年 4月20日 | |
特許 4674831 | 光学積層体 | 2011年 4月20日 | |
特許 4674829 | 光学積層体 | 2011年 4月20日 | |
特許 4673568 | 油溶性金属錯体、潤滑油添加剤及び潤滑油組成物 | 2011年 4月20日 | |
特許 4673487 | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 | 2011年 4月20日 | |
特許 4674830 | 光学積層体 | 2011年 4月20日 | |
特許 4670072 | 鉛含有金属材料と接触する潤滑油組成物 | 2011年 4月13日 | |
特許 4666301 | 燃料電池用水素の発生方法および燃料電池システム | 2011年 4月 6日 | |
特許 4663843 | 潤滑油組成物 | 2011年 4月 6日 | |
特許 4663288 | 鉛含有金属材料と接触する潤滑油組成物 | 2011年 4月 6日 | |
特許 4664223 | 画像センサーによる多孔質金属−金属酸化物複合体の評価方法 | 2011年 4月 6日 | |
特許 4659003 | グリース組成物 | 2011年 3月30日 |
246 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4676733 4672582 4671984 4673502 4674831 4674829 4673568 4673487 4674830 4670072 4666301 4663843 4663288 4664223 4659003
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石エネルギー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング