ホーム > 特許ランキング > 太平洋セメント株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(太平洋セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第266位 159件
(2013年:第249位 187件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第230位 170件
(2013年:第238位 168件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5496734 | セメントキルン排ガスの処理装置及び処理方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5496527 | 可燃性廃棄物の燃料化システム及び燃料化方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5496122 | 高純度シリカの製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5501590 | セメントクリンカーを用いた固化材 | 2014年 5月21日 | |
特許 5497219 | 廃棄物中の有価金属回収方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5490352 | セメントクリンカーの製造方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5491719 | 超音波モータ | 2014年 5月14日 | |
特許 5491718 | 超音波モータ | 2014年 5月14日 | |
特許 5483354 | 水硬性材料および水硬性組成物 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5483337 | セメント組成物及びセメント硬化体の製造方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5483336 | モルタル又はコンクリート用細骨材、及びこれを用いたモルタル、コンクリートの製造方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5484115 | 骨材の品質評価方法及び選別方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5484099 | コンクリート硬化体の圧縮強度推定方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5486256 | 超音波モータ | 2014年 5月 7日 | |
特許 5486255 | 超音波モータ | 2014年 5月 7日 |
170 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5496734 5496527 5496122 5501590 5497219 5490352 5491719 5491718 5483354 5483337 5483336 5484115 5484099 5486256 5486255
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。太平洋セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング