ホーム > 特許ランキング > 太平洋セメント株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(太平洋セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第266位 159件
(2013年:第249位 187件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第230位 170件
(2013年:第238位 168件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-240353 | 白色超高強度コンクリート | 2014年12月25日 | |
特開 2014-233883 | セラミック部材およびその製造方法 | 2014年12月15日 | 共同出願 |
特開 2014-232620 | オリビン型シリケート化合物の製造方法 | 2014年12月11日 | 共同出願 |
特開 2014-228502 | 放射性セシウム汚染物の処理方法 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-227565 | 廃棄リチウム電池の焙焼装置及び焙焼方法 | 2014年12月 8日 | 共同出願 |
特開 2014-226611 | 重金属の吸着層用母材、重金属の吸着層用資材、および、これらを用いた吸着層工法 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-226589 | 吸着層工法に用いる重金属吸着層 | 2014年12月 8日 | |
特開 2014-218856 | 改良土の配合設計方法、セメント系固化材の製造方法、およびセメント系固化材 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-219262 | ボックス形容器用治具およびコンクリートの充てん性評価方法 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-216367 | 電極内蔵セラミックス焼結体およびその製造方法 | 2014年11月17日 | 共同出願 |
特開 2014-214029 | 非液体物質の製造方法、及び非液体物質の製造装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-213268 | 有機性廃棄物の処理システム | 2014年11月17日 | |
特開 2014-208587 | セメントキルン抽気ガスの処理システム及び処理方法 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-208562 | 圧電磁器およびこれを用いた圧電素子 | 2014年11月 6日 | 共同出願 |
特開 2014-205091 | シュレッダーダストの処理装置及び処理方法 | 2014年10月30日 |
159 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-240353 2014-233883 2014-232620 2014-228502 2014-227565 2014-226611 2014-226589 2014-218856 2014-219262 2014-216367 2014-214029 2014-213268 2014-208587 2014-208562 2014-205091
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。太平洋セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング