ホーム > 特許ランキング > 三菱瓦斯化学株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱瓦斯化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第180位 261件
(2013年:第237位 199件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第222位 179件
(2013年:第222位 190件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5423992 | 銅配線表面保護液および半導体回路の製造方法 | 2014年 2月19日 | |
特許 5413790 | 固形の脱酸素剤組成物及びその製造方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5412831 | 分散媒置換方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5412760 | 新規な含金属化合物 | 2014年 2月12日 | |
特許 5412761 | ガスバリア性ラミネート用接着剤及びラミネートフィルム | 2014年 2月12日 | |
特許 5413070 | 感放射線性組成物、その製造方法およびレジストパターン形成方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5407772 | エステル含有物品の保存方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5407521 | 樹脂組成物および包装材料 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5407789 | 耐加水分解性に優れる熱可塑性樹脂組成物 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5407306 | 変性ジメチルナフタレンホルムアルデヒド樹脂 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5402924 | 高純度トリメリット酸の製造法 | 2014年 1月29日 | |
特許 5402965 | レジスト用化合物および感放射線性組成物 | 2014年 1月29日 | |
特許 5403257 | ポリアセタール共重合体 | 2014年 1月29日 | |
特許 5403234 | ポリアセタール樹脂組成物 | 2014年 1月29日 | |
特許 5403209 | ポリアセタール共重合体の連続的製造方法 | 2014年 1月29日 |
179 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5423992 5413790 5412831 5412760 5412761 5413070 5407772 5407521 5407789 5407306 5402924 5402965 5403257 5403234 5403209
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱瓦斯化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング