※ ログインすれば出願人(株式会社フジクラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第86位 488件
(2013年:第70位 632件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第82位 453件
(2013年:第81位 483件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-139609 | 光ファイバケーブル | 2014年 7月31日 | |
特開 2014-139875 | レバー付コネクタ | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-153842 | 貫通配線基板、電子デバイスパッケージ、及び電子部品 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-153839 | 貫通配線基板、電子デバイスパッケージ、及び電子部品 | 2014年 7月31日 | |
特開 2014-138151 | 回路形成装置及び回路形成方法 | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-136410 | 回路形成装置及び回路形成方法 | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-136409 | 回路形成装置及び回路形成方法 | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-136408 | 回路形成装置 | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-137580 | 光コネクタキャップ、キャップ付き光コネクタ | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-140958 | 光モジュールの製造方法 | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-133568 | 光ファイバ用被覆除去具及び被覆除去方法 | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-133508 | アンテナ装置及びその製造方法 | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-133372 | 印刷装置、印刷方法、光ファイバ及び光ファイバケーブル | 2014年 7月24日 | |
特開 2014-134558 | 光出射用エンドキャップの製造方法 | 2014年 7月24日 | |
特開 2014-135206 | 半田付け方法 | 2014年 7月24日 |
488 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-139609 2014-139875 2012-153842 2012-153839 2014-138151 2014-136410 2014-136409 2014-136408 2014-137580 2012-140958 2012-133568 2012-133508 2014-133372 2014-134558 2014-135206
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジクラの知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -