※ ログインすれば出願人(株式会社フジクラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第86位 488件
(2013年:第70位 632件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第82位 453件
(2013年:第81位 483件)
(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-93465 | ラミネート装置 | 2014年 5月19日 | |
特開 2014-93352 | プリント基板の製造方法 | 2014年 5月19日 | |
特開 2014-93351 | プリント基板及びその製造方法 | 2014年 5月19日 | |
再表 2012-70490 | 微細孔の製造方法および微細孔を有する基体 | 2014年 5月19日 | 共同出願 |
特開 2014-88485 | ルテニウム系光増感色素の製造方法 | 2014年 5月15日 | |
特開 2014-89954 | 酸化物超電導導体およびその製造方法 | 2014年 5月15日 | |
特開 2014-90383 | アンテナ | 2014年 5月15日 | |
特開 2014-90041 | プリント配線板 | 2014年 5月15日 | |
特開 2014-90040 | プリント配線板 | 2014年 5月15日 | |
特開 2014-84069 | 乗員検知装置 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-84437 | 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-86191 | 光増感色素及びこれを有する色素増感太陽電池 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-85279 | 流路デバイス及び分析方法 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-85158 | 透明体の平行度測定装置および透明体の平行度測定方法 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-86901 | 通信装置 | 2014年 5月12日 |
488 件中 286-300 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-93465 2014-93352 2014-93351 2012-70490 2014-88485 2014-89954 2014-90383 2014-90041 2014-90040 2014-84069 2014-84437 2014-86191 2014-85279 2014-85158 2014-86901
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジクラの知財の動向チェックに便利です。
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング