※ ログインすれば出願人(株式会社フジクラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第101位 461件
(2011年:第75位 534件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第120位 330件
(2011年:第114位 318件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4903123 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4906688 | 制御信号通信方法、光トランシーバ装置 | 2012年 3月28日 | |
特許 4902600 | 光ファイバケーブル用補助チューブ | 2012年 3月21日 | 共同出願 |
特許 4902580 | 光ファイバケーブル及びその製造方法 | 2012年 3月21日 | 共同出願 |
特許 4901599 | 近赤外用石英系イメージファイバおよびその製造方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4901665 | メッキ用基板固定治具 | 2012年 3月21日 | |
特許 4902213 | 光線路監視装置及び方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4901767 | 圧力センサ及び圧力センサの製造方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4903093 | 光モジュール把持部の製造方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4901654 | 光コネクタ | 2012年 3月21日 | |
特許 4900933 | 待受けコネクタの固定パネル取付構造 | 2012年 3月21日 | |
特許 4898936 | 防水コネクタ | 2012年 3月21日 | |
特許 4898948 | データ伝送装置、データ伝送方法、およびデータ伝送装置制御プログラム | 2012年 3月21日 | |
特許 4897369 | 限界電流式酸素センサ及びこれを用いた酸素濃度の検知測定方法 | 2012年 3月14日 | |
特許 4895082 | 水密絶縁電線 | 2012年 3月14日 |
330 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4903123 4906688 4902600 4902580 4901599 4901665 4902213 4901767 4903093 4901654 4900933 4898936 4898948 4897369 4895082
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジクラの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング