ホーム > 特許ランキング > 住友金属工業株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第119位 370件 (2010年:第146位 349件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第100位 337件 (2010年:第79位 350件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4623022 | 連続鋳造鋳片の冷却方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4626046 | セミプロセス無方向性電磁鋼板の製造方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4622800 | 機械攪拌方式による溶銑の脱燐方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4622128 | 熱交換領域の温度推定方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4622963 | プラスチック成形金型用鋼 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4622934 | 衝撃試験用落錘体 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4618148 | 冷間鍛造用鋼線の製造方法 | 2011年 1月26日 | 共同出願 |
特許 4620609 | 鋼材の応力−歪み関係の予測方法 | 2011年 1月26日 | 共同出願 |
特許 4617637 | 金属イオンを含む酸性廃液の中和処理方法 | 2011年 1月26日 | |
特許 4618189 | ボールケージ用高強度肌焼鋼管 | 2011年 1月26日 | |
特許 4614459 | 熱間粉体潤滑剤組成物および継目無管の製造方法 | 2011年 1月19日 | 共同出願 |
特許 4613791 | Bを含有するステンレス鋼材およびその製造方法 | 2011年 1月19日 | |
特許 4613444 | 表面性状に優れた熱延鋼板の製造方法 | 2011年 1月19日 | |
特許 4613751 | 製造条件計算方法、品質調整方法、鉄鋼製造方法、製造条件計算装置、品質調整システム、及びコンピュータプログラム | 2011年 1月19日 | |
特許 4614150 | 溶接部の超音波探傷方法及び装置 | 2011年 1月19日 |
337 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4623022 4626046 4622800 4622128 4622963 4622934 4618148 4620609 4617637 4618189 4614459 4613791 4613444 4613751 4614150
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング