※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第162位 284件
(2013年:第190位 258件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第123位 349件
(2013年:第125位 332件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5495798 | 触媒およびその製造方法ならびにその用途 | 2014年 5月21日 | |
特許 5495642 | 二フッ化カルボニルの精製方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5497559 | 押出ダイス | 2014年 5月21日 | |
特許 5497558 | 押出ダイス | 2014年 5月21日 | |
特許 5497557 | 押出ダイス | 2014年 5月21日 | |
特許 5497220 | 複合炭素繊維 | 2014年 5月21日 | |
特許 5497110 | 複合炭素繊維の製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5497109 | 複合炭素繊維 | 2014年 5月21日 | |
特許 5496084 | 電荷輸送性高分子化合物およびこれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2014年 5月21日 | |
特許 5495783 | 燐光発光性高分子化合物およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2014年 5月21日 | |
特許 5501152 | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法、電解コンデンサ電極用アルミニウム材、電解コンデンサ用電極材の製造方法およびアルミニウム電解コンデンサ | 2014年 5月21日 | |
特許 5501126 | 放熱器 | 2014年 5月21日 | |
特許 5492758 | 植物栽培用の照明装置および植物栽培装置 | 2014年 5月14日 | |
特許 5490610 | 洗浄方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5483669 | 液状硬化性樹脂組成物、ナノ粒子蛍光体を含む硬化樹脂の製造方法、発光装置の製造方法、発光装置及び照明装置 | 2014年 5月 7日 |
349 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5495798 5495642 5497559 5497558 5497557 5497220 5497110 5497109 5496084 5495783 5501152 5501126 5492758 5490610 5483669
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング