※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第162位 284件
(2013年:第190位 258件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第123位 349件
(2013年:第125位 332件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5606431 | 空気電池用触媒およびそれを用いた空気電池 | 2014年10月15日 | |
特許 5603990 | 炭化珪素単結晶の製造装置 | 2014年10月 8日 | |
特許 5602730 | 燃料電池用触媒およびそれを用いた固体高分子型燃料電池 | 2014年10月 8日 | |
特許 5601692 | ニオブ粉、その焼結体、その化成体及びそれらを用いたコンデンサ | 2014年10月 8日 | |
特許 5602262 | 複合電極材 | 2014年10月 8日 | |
特許 5603686 | 半中空形材製造用押出ダイス | 2014年10月 8日 | |
特許 5604577 | SiCエピタキシャルウェハ | 2014年10月 8日 | |
特許 5604013 | リチウムイオン電池用負極材およびその用途 | 2014年10月 8日 | |
特許 5597513 | 熱交換器用アルミニウムクラッド材 | 2014年10月 1日 | |
特許 5599495 | 硬化性組成物および硬化物 | 2014年10月 1日 | |
特許 5600222 | 磁気記録媒体用潤滑剤、磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法、および磁気記録再生装置 | 2014年10月 1日 | |
特許 5597518 | 熱交換器用アルミニウムクラッド材 | 2014年10月 1日 | |
特許 5600202 | 磁気記録媒体用潤滑剤、磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法、および磁気記録再生装置 | 2014年10月 1日 | |
特許 5599527 | リチウムイオン電池用負極材の製造方法 | 2014年10月 1日 | |
特許 5594953 | 冷却体、金属精製装置及び方法 | 2014年 9月24日 |
349 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5606431 5603990 5602730 5601692 5602262 5603686 5604577 5604013 5597513 5599495 5600222 5597518 5600202 5599527 5594953
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -