ホーム > 特許ランキング > JFEエンジニアリング株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JFEエンジニアリング株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第429位 85件
(2013年:第377位 113件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第531位 65件
(2013年:第494位 71件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5534427 | 太陽熱利用廃棄物発電装置 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5534278 | 液体貯蔵用タンクの傾斜監視システム及び方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5533756 | 地熱熱水処理装置 | 2014年 6月25日 | |
特許 5521918 | 焼却炉の運転制御方法 | 2014年 6月18日 | |
特許 5517095 | バイオマス液化物からの水溶性タールと非水溶性タールの回収装置およびその回収方法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5517111 | 水上人工地盤及びその構築方法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5512482 | 亜鉛めっき廃液からの亜鉛の分離回収方法 | 2014年 6月 4日 | 共同出願 |
特許 5509981 | 流体混合方法及び流体混合装置 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5499931 | 冷熱輸送媒体または蓄冷材の精製方法、再生方法、空調装置の保全方法、冷熱輸送媒体または蓄冷材の精製装置、再生装置、空調システム | 2014年 5月21日 | |
特許 5499489 | NOx含有排ガス処理装置およびNOx含有排ガス処理方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5487927 | 中水、上水の製造監視システム | 2014年 5月14日 | |
特許 5488573 | 気体捕集剤及び気体捕集方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5482619 | 鉛含有ガラスからの鉛回収方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5482769 | 包接水和物の潜熱蓄熱性能を変化させる装置及び方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5482768 | 潜熱蓄熱性能を有する包接水和物、その製造装置、潜熱蓄熱媒体ならびに、包接水和物の潜熱蓄熱量を増加させる処理装置 | 2014年 5月 7日 |
65 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5534427 5534278 5533756 5521918 5517095 5517111 5512482 5509981 5499931 5499489 5487927 5488573 5482619 5482769 5482768
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEエンジニアリング株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング