※ ログインすれば出願人(NTN株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第58位 656件
(2010年:第45位 873件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第74位 423件
(2010年:第102位 293件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-236983 | 両シール付き玉軸受 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-237018 | 固定式等速自在継手 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236818 | 内燃機関の潤滑装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-236984 | 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-231874 | 流体動圧軸受装置およびその組み立て方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231792 | 摺動式等速自在継手およびその外側継手部材のしごき加工方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231876 | スラストころ軸受用保持器およびスラストころ軸受 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231407 | 焼結機械部品およびその製造方法 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-230540 | 車輪用軸受装置 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231862 | 転がり軸受 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-232319 | センサ付軸受 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-231863 | 複列軸受用保持器および複列転がり軸受 | 2011年11月17日 | |
特開 2011-226589 | トリポード型等速自在継手およびトリポード型等速自在継手の外側継手部材 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-226564 | 油圧式オートテンショナおよびベルト伝動装置 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-226575 | 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置 | 2011年11月10日 |
656 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-236983 2011-237018 2011-236818 2011-236984 2011-231874 2011-231792 2011-231876 2011-231407 2011-230540 2011-231862 2011-232319 2011-231863 2011-226589 2011-226564 2011-226575
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。NTN株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定